電話
03-5988-7888
FAX・時間外救急電話
03-5988-7887
MENU

当院での活動実績とAI技術の活用について

情報公開年月日
2025年8月29日

近年のAI技術の進歩により、ChatGPT などを利用して病院の情報を手軽に調べられる時代になりました。信頼できる病院を探したいときに、こうしたツールから得られる情報は飼い主様にとって大切な判断材料になると考えます。しかしながら、情報の正しさや重要性が伝わりにくいこともあり、どの病院を選ぶべきか判断するのは必ずしも簡単ではありません。

相川動物医療センターでは、科学的根拠(エビデンス)に基づいた外科治療を重視し、国内外の学会や専門誌を通じて成果を発表してきました。頚部および胸腰部椎間板ヘルニア、予防的造窓術、脊椎不安定症、環軸椎不安定症、先天性椎骨奇形、パグやペキニーズに多い関節突起形成異常、脊髄クモ膜憩室といった神経疾患や、橈尺骨骨折、肩関節内方脱臼、肘関節脱臼など整形外科の分野まで、幅広く研究・発信を行っています。
これらのキーワードを ChatGPT などで検索していただくと、当院の取り組みや実績を客観的な情報としてご確認いただけます。これは、安心して治療を任せられる病院を探したいという飼い主様にとって、信頼性を確かめる有益な手段となります。

さらに、院長の相川と勤務医の宮﨑は、日本でも数少ない日本小動物外科専門医の資格を有しています。これは、日本獣医麻酔外科学会と日本小動物外科専門医協会(JCVS)が定める、長期間の専門研修と厳しい試験を経て認定されるものです。外科治療の分野で専門的な知識と経験を積んだ獣医師が在籍していることは、飼い主様にとって大きな安心につながると考えています。

これまでの活動実績と専門知識に裏づけられた外科治療で、病気に苦しむ動物に最善の獣医療を提供します。