電話
03-5988-7888
FAX・時間外救急電話
03-5988-7887
MENU
国内外で高い評価を受ける日本小動物外科専門医による診療で病気に苦しむ動物に最善の医療を提供します
専門分野
骨関節外科
脳神経外科
頭頸部外科
呼吸・循環器
外科
肝臓・胆嚢
膵臓外科
消化器外科
泌尿・生殖器
外科
体表外科

相川動物医療センターは外科治療を中心とした診療を展開しており、院長の相川は日本獣医麻酔外科学会・日本小動物外科専門医協会による資格認定を受けた東京で唯一の「日本小動物外科専門医」です。科学的根拠に基づいた治療を皆様の大切なご家族に提供できるよう努め、また、最新治療の研究成果、ならびに当院の実績をわかりやすく説明することを常に心がけています。

日本小動物外科専門医とは
日本小動物外科専門医協会が認定する日本小動物外科専門医は、3年間の小動物外科レジデントプログラムに従事し、その後、認定試験に合格した者に与えられ、2009年4月にその制度が開始されました。
資格取得に必要な基準が厳しく設けられているため、本資格の保有者は、2019年3月現在、日本国内及び北米において12名です。

お知らせ

2023.5.19
お知らせ>>6月の診療スケジュールを更新しました!
6月16日(金), 17日(土), 24日(土)は相川の診察が臨時休診となります。また水曜、日曜、祝日も同様です。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2023.5.1
求人情報>>愛玩動物看護師を募集しています!
2023.4.23
先天性椎骨奇形の症例を追加しました!
専門分野>脳神経外科>先天性椎骨奇形についてご紹介しています。
実際の症例をご覧ください。
2023.4.2
犬の肩関節内方脱臼を紹介しています!
2023.3.21
専門分野>>前十字靭帯断裂に関連する記事を更新しました!
当院で外科治療をした患者さんを紹介しています。是非ご覧ください。
2022.6.15
専門分野>>呼吸・循環器外科の症例を紹介しています!
乳び胸 肺腫瘍
2022.6.9
専門分野>>椎体不安定症に関する記事を更新しました!
椎間板ヘルニアと椎体不安定症を併発したペキニーズ ココちゃん
2022.1.22
《重要》新型コロナウイルス感染拡大によるご来院の皆様へのお願い

待合室の混雑緩和のため、ご来院される前に必ずご予約をお願いいたします。
今後の状況、政府や自治体の要請に応じ診療時間を変更する場合があります。ホームページにて最新情報をご確認ください。

また、院内の換気・消毒・手指消毒液の設置、スタッフの体調管理・マスク着用、受付に透明ビニールカーテン設置
などの感染症対策にも努めております。

飼い主様におかれましては、ご来院時のマスク着用にご協力ください。
「密集」を避けるため、付後は車内または院外でお待ちいただけますようお願い申し上げます。準備ができましたらスタッフがお声掛けに参ります。
院内で待たれる場合には他の飼い主様となるべく間隔をあけ、動物同士の接触も避け、入室は代表の方1名でお願いいたします。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

2020.6.14
活動報告>>当院の研究報告論文が 2年間で最もダウンロードされた論文の1つに選ばれました!
2017.12.18
小学館「犬の名医さん100人」に院長が掲載されました
2017.12.17
院長が日本で第1号の日本小動物外科専門医の認定を受けたことが「SURGEON」に掲載されました
2017.12.16
日刊ゲンダイに椎間板ヘルニアの名医として紹介されました

診療スケジュール

※院長診察は午前中となります。

診療カレンダーはInternet Explorerに対応しておりません。
Microsoft EdgeGoogle ChromeFirefox等のより新しいブラウザーをご利用ください。